名前勝ち
昨年の11月、選挙会場への道沿いのフェンスで煌めいていた屁糞蔓。
随分前から存在は知っていたのに名前を知らなくって、今回調べて、うそうそ!とびっくり。
可憐な白い小花を咲かせ、様々な薬効がある薬草でもあるのに、傷を付けると悪臭を放つ所から付けられた悲しい名前。
手折ってきたのだけれど、そんな匂いちっとも感じなかったのって臭覚悪い?

盛夏の白い花から晩秋には金茶の実。
色のイメージは、深支子(こきくちなし)
深支子とは、支子(くちなし)の実で染めた布のその上に、紅染めを重ねた赤みがかった黄色の事。
好きだなぁ、全体的に。
今日もお出で下さってありがとうございます♪
みなさまにlove&peace
わたしのもう一つの備忘録なブログ、≪ らしく ≫にもお立ち寄りくださいね♪
i❤u
fuwari funwar i まりす
随分前から存在は知っていたのに名前を知らなくって、今回調べて、うそうそ!とびっくり。
可憐な白い小花を咲かせ、様々な薬効がある薬草でもあるのに、傷を付けると悪臭を放つ所から付けられた悲しい名前。
手折ってきたのだけれど、そんな匂いちっとも感じなかったのって臭覚悪い?

盛夏の白い花から晩秋には金茶の実。
色のイメージは、深支子(こきくちなし)
深支子とは、支子(くちなし)の実で染めた布のその上に、紅染めを重ねた赤みがかった黄色の事。
好きだなぁ、全体的に。
今日もお出で下さってありがとうございます♪
みなさまにlove&peace
わたしのもう一つの備忘録なブログ、≪ らしく ≫にもお立ち寄りくださいね♪
i❤u

テーマ:ひとりごとのようなもの - ジャンル:写真