fc2ブログ

名前勝ち

昨年の11月、選挙会場への道沿いのフェンスで煌めいていた屁糞蔓。
随分前から存在は知っていたのに名前を知らなくって、今回調べて、うそうそ!とびっくり。

可憐な白い小花を咲かせ、様々な薬効がある薬草でもあるのに、傷を付けると悪臭を放つ所から付けられた悲しい名前。
手折ってきたのだけれど、そんな匂いちっとも感じなかったのって臭覚悪い?


DSC_0027-s-h_2022012620153462c.jpg


盛夏の白い花から晩秋には金茶の実。
色のイメージは、深支子(こきくちなし)
深支子とは、支子(くちなし)の実で染めた布のその上に、紅染めを重ねた赤みがかった黄色の事。

好きだなぁ、全体的に。









今日もお出で下さってありがとうございます♪
みなさまにlove&peace




わたしのもう一つの備忘録なブログ、≪ らしく ≫にもお立ち寄りくださいね♪





                        i❤u usa315.jpg fuwari funwar i まりす










関連記事

テーマ:ひとりごとのようなもの - ジャンル:写真

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

«  | HOME |  »

moon age

プロフィール

まりす

Author:まりす
写真ダイスキ

   

✗✗✗


2018.01.12 fri
Yann Tiersen
Porz Goret
https://youtu.be/9z3jCiCrsx0







FRANCESCA WOODMAN/by JOSÉ MARIA ARRUDA
https://youtu.be/hRjqJnDk22c


想いを掬って連れてって





 

  

♪imano kibun sonna kibun



155,145
155×152

フリーエリア

最新記事

カテゴリ

未分類 (14)
scene (258)
cat (52)
mind (52)
野鳥 (26)
植物 (61)
men (25)
scene No.1 (8)
camera (4)
風の吹く日は風を撮る (12)
people (181)
my日がfhoto (8)
Film photograph (44)
Recollections (24)
樹 (3)
leaf  (5)
feel the air (168)
delicious one (6)
♪imano kibun sonna kibun (1)
my日がphoto (13)
うさぎの未来 (8)
still life (55)
flower (62)
portraits (6)
dog (2)
living thing (2)
portrait (3)
slowphoto (56)

最新コメント

月別アーカイブ

i2i

ハチミツ美容テクニック

mind

 
mail goo

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

検索フォーム

my favorite

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR

❤***********❤

Flickr
alice_lambi's photos on Flickriver

instagram Instagram